【大阪市・起立性調節障害】病院や整体、マッサージでも改善されない方へ

完全予約制新規一日2名まで | 受付:8時~19時30分

「HPを見て…」とお電話ください

06-6885-8851

★症状名★コラム

デコンディショニングが起立性調節障害に与える影響 | 大阪市の鍼灸・整体院

投稿日:

起立性調節障害の影響でベッドから出れず、運動不足になっている女性

皆さんこんにちは。大阪市淀川区、十三東の浜崎鍼灸整骨院、院長の浜崎です。

デコンディショニングという言葉をご存知ですか?デコンディショニングとは、運動不足や長期間の安静によって身体が衰える状態を指します。特に起立性調節障害を持つ方にとって、デコンディショニングは症状の悪化を引き起こす原因となることがあります。本記事では、デコンディショニングが起立性調節障害に与える影響について詳しく解説し、鍼灸や整体の利用による効果についてご紹介します。

起立性調節障害とは?

起立性調節障害(OD)は、主に思春期の子供や若者に見られる症状で、自律神経系の不調により立ち上がった際に血圧が急激に下がります。これにより以下の症状が現れます:

これらの症状は学校生活や日常生活に大きな影響を与えるため、早期の対策が必要です。鍼灸や整体は、これらの症状を和らげる有効な手段の一つです。

デコンディショニングの原因と症状

デコンディショニングは、長期間の運動不足やベッドでの安静が主な原因です。以下の症状が見られます:

  • 筋力や心肺機能の低下
  • 柔軟性の喪失
  • 慢性的な疲労感
  • 体調不良の継続

デコンディショニングが起立性調節障害に与える影響

デコンディショニングにより体力の弱った女性

デコンディショニングによる身体機能の低下は、起立性調節障害の症状を悪化させる要因となります。具体的には以下の点が挙げられます。

1. 筋力の低下

筋力の低下により、血液を効率的に心臓に戻す能力が減少します。脳への血流が減少し、めまいや失神のリスクが高まります。

2. 心肺機能の低下

心肺機能の低下により、体全体に十分な酸素を供給する能力が減少します。これにより、立ち上がった際に血圧が急激に低下し、症状が悪化します。

3. 血液循環の悪化

血液循環の悪化により、特に立ち上がるときに脳への血流が不足し、めまいや立ちくらみを引き起こします。

4. 自律神経の乱れ

自律神経系のバランスが乱れ、症状が悪化します。急激な血圧低下が起こることがあります。

5. 疲労感の増大と悪循環

疲労感の増大により、日常生活の活動が困難になり、運動不足の悪循環に陥ります。

鍼灸と整体によるデコンディショニング改善のメカニズム

元気に咲く花

鍼灸による血流改善

  • 血流の促進: 鍼刺激により局所的な血流が増加
  • 自律神経の調整: 特定のツボに鍼を刺すことでリラックス効果
  • 局所的な血行改善: 鍼を刺した部位とその周囲の血流を促進

整体による筋肉と関節の調整

  • 筋肉のバランス調整: マッサージやストレッチで筋肉の緊張を緩和
  • 姿勢の改善: 骨格や関節の歪みを矯正し、血液循環を促進
  • 神経系への影響: 神経の圧迫を解消し、正常な機能を回復

鍼灸と整体の相乗効果

鍼灸と整体を組み合わせることで、相乗効果が期待できます。鍼灸によって血流が促進され、筋肉や組織の治癒が早まる一方、整体によって筋肉のバランスが整えられ、正しい姿勢が維持されることで、さらに効果的にデコンディショニングが改善されます。

まとめ

デコンディショニングが起立性調節障害に与える影響は大きく、適切な対策が必要です。
鍼灸や整体を利用することで、症状の緩和と体調の改善が期待できます。
日常生活での運動習慣を取り入れながら、専門的なケアを受けることで、健康な体を維持しましょう。
鍼灸院や整体院を探している方は、ぜひ一度訪れてみてください。
デコンディショニングを防ぎ、起立性調節障害の症状を和らげるための効果的な治療法として、鍼灸や整体は大いに役立つでしょう。

内部リンク例

こんな雰囲気でお待ちしております。チェック⇒浜崎鍼灸整骨院HPへ
当院で施術効果の高かった症状をまとめました。チェック⇒浜崎鍼灸整骨院症状別サイト
「当院の治療法について」チェック⇒起立性調節障害のページへ
「起立性調節障害の他の記事」チェック⇒子供の長時間睡眠は甘えではありません。

-★症状名★コラム
-, , , , , , , , , , , , , , ,